子育て応援団

エリア変更 会員登録 ログイン
感染症・予防接種ナビ
  • トップ
  • 子どもの救急
    • こどもの救急
    • こどもの事故と対策
  • 子育て
    • 子どものケガ・病気
    • 子どもと学ぶ健康・病気
    • 歯とお口のこと
    • アレルギーについて知ろう!
    • 皮膚科Q&A
    • 目のトラブル
    • 月齢・年齢別 子どもの成長
    • 子どものしつけ
    • 子どもの学び
  • 感染症・予防接種
    • 感染症/予防接種一覧
    • 感染症経験談
    • 感染症NEWS
  • ママの健康
  • 便利ツール
    • 子作りチェッカー
    • 排卵日チェッカー
    • 入院準備品チェック
    • 育児用品チェック
    • 血液型の組み合わせ
    • 戌の日カレンダー
    • お祝い返しチェック
  • クチコミ
    • クチコミ
    • 感染症経験談
うちの子じまん
食育
ワーママ
 

トピックス一覧

感染症ニュース
2021.11.8

【感染性胃腸炎】流行前に知っておきたい ノロウイルス感染症の正しい対応方法 意外な感染源も

例年は冬季に流行する、ノロウイルス感染症の対策方法です。

感染症ニュース
2021.11.6

【感染症ニュース】梅毒 過去10年で一番多い感染者数となる見込み 予防と治療方法は

梅毒の感染者数が増加傾向です

感染症ニュース
2021.11.5

【季節性インフルエンザ】毎年ワクチンを打つのはなぜ?打っても効かないというのは本当? 感染症専門医の見解は

インフルエンザワクチンの疑問について、大阪府済生会中津病院の安井良則医師に取材しました。

感染症ニュース
2021.11.3

【手足口病】保育所登園の目安と症状について

手足口病にかかった場合の、保育所登園の目安と症状についてご紹介します

感染症ニュース
2021.11.1

【A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)】冬の流行期を前に注意!発病せず周囲に広めるケースも

A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)は、例年、冬季および春から初夏に流行をみせる感染症です。

感染症ニュース
2021.10.30

【新型コロナワクチン経験談】モデルナ接種21歳女子大学生 副反応は軽い コロナ禍は就職活動にどう影響?

現在、就職活動中の21歳の女子大学生を取材しました。

感染症予報
2021.10.29

【11月に注意してほしい感染症】【No.1】新型コロナウイルス感染症【No.2】手足口病・ヘルパンギーナ【No.3】感染性胃腸炎(ノロウイルス感染症など)【No.4】A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)【要注意】季節性インフルエンザ

11月に注意してほしい感染症について、流行の傾向と感染対策を見ていきましょう。

感染症ニュース
2021.10.28

【季節性インフルエンザ】気になる流行状況は? インフルエンザに有効とされる5つの予防方法

大阪府で、新型コロナ入院患者の診療にあたる、大阪府済生会中津病院の安井良則医師に取材しました。

感染症ニュース
2021.10.27

【手足口病】大分県や福岡県など警報レベル 子どもだけではなく大人の感染も注意!

九州地方で手足口病の感染報告が増えています。今後の情報に注意してください。

感染症ニュース
2021.10.26

【インフルエンザ】保育所登園の目安と症状について

インフルエンザにかかった場合の、保育所登園の目安と症状についてご紹介します

≪最初 <前へ 6 7 8 9 10 11 12 次へ> 最後≫
感染症・予防接種ナビ
 
子育て応援団アプリ
こどもの救急
こどもの事故と対策
「水ぼうそう・帯状疱疹」ホントのところ
すこやか2019
 
(C)子育て応援団
利用規約 / プライバシーポリシー

子育て応援団事務局

info@kosodateouendan.jp

tel. 082-207-0419 受付. 午前10時から12時・午後1時から5時(土日祝を除く)