子育て応援団

エリア変更 会員登録 ログイン
感染症・予防接種ナビ
  • トップ
  • 子どもの救急
    • こどもの救急
    • こどもの事故と対策
  • 子育て
    • 子どものケガ・病気
    • 子どもと学ぶ健康・病気
    • 歯とお口のこと
    • アレルギーについて知ろう!
    • 皮膚科Q&A
    • 目のトラブル
    • 月齢・年齢別 子どもの成長
    • 子どものしつけ
    • 子どもの学び
  • 感染症・予防接種
    • 感染症/予防接種一覧
    • 感染症経験談
    • 感染症NEWS
  • ママの健康
  • 便利ツール
    • 子作りチェッカー
    • 排卵日チェッカー
    • 入院準備品チェック
    • 育児用品チェック
    • 血液型の組み合わせ
    • 戌の日カレンダー
    • お祝い返しチェック
  • クチコミ
    • クチコミ
    • 感染症経験談
うちの子じまん
食育
ワーママ
 

トピックス一覧

感染症ニュース
2021.11.26

【ノロウイルス感染症】保育所登園の目安と症状について 登園再開後もウイルスが排出されるため注意

ノロウイルス感染症にかかった場合の症状と、登園の目安についてです。

感染症ニュース
2021.11.23

【感染症ニュース】HPVワクチン 積極的勧奨が来年度より再開 接種機会を逃した方への接種も検討事項に

HPVワクチンについて、感染症専門医で大阪府済生会中津病院に勤務する安井良則医師に取材しました。

感染症ニュース
2021.11.22

【感染症ニュース】厚生労働省が5〜11歳へのコロナワクチン接種を検討 子どもを集団感染から守るには

厚生労働省でコロナワクチン接種の対象年齢拡大について、審議されました。この点をコロナ患者の診察にあたる、大阪府済生会中津病院の安井良則医師にお話を伺いました。

感染症ニュース
2021.11.20

【感染症ニュース】「Go To Eat」再開 ワクチン反対派だった32歳・女性飲食店従業員が思うこと 接客業に携わる方の感染対策は

ワクチン反対派だったという32歳・女性飲食店従業員を取材しました。

感染症ニュース
2021.11.19

【感染症ニュース】季節性インフルエンザ コロナ追加接種前に検討を ワクチン接種者は増加傾向

現在の季節性インフルエンザの状況について、大阪府済生会中津病院の安井良則医師に取材しました。

感染症ニュース
2021.11.18

【感染症ニュース】新型コロナウイルス ブレイクスルー感染に注意 追加接種の検討を

大阪府で、新型コロナ入院患者の診療にあたる、大阪府済生会中津病院の安井良則医師に取材しました。

感染症ニュース
2021.11.17

【感染症ニュース】先天梅毒 胎児に低出生体重や骨軟骨病変などのリスクも 妊娠中の方は検査を

先天梅毒の症例も報告されています。妊娠している方は早めの妊婦健診を受けましょう。

感染症ニュース
2021.11.15

【感染症ニュース】パラインフルエンザとは何? 施設などで集団感染した事例も

あまり聞きなれない感染症の「パラインフルエンザ」について、大阪府済生会中津病院の安井良則医師に取材しました。

感染症ニュース
2021.11.12

【感染症ニュース】梅毒 国内で20代女性に感染ひろがる 関東は注意 特に気をつけてほしいのは

梅毒の感染者数が、引き続き増加傾向です

感染症ニュース
2021.11.11

【感染症ニュース】手足口病 九州6県で警報 人流の活発化で隣接する県や地域は注意を

九州地方で引き続き手足口病の感染報告が増えています。今後の情報に注意してください。

≪最初 <前へ 5 6 7 8 9 10 11 次へ> 最後≫
感染症・予防接種ナビ
 
子育て応援団アプリ
こどもの救急
こどもの事故と対策
「水ぼうそう・帯状疱疹」ホントのところ
すこやか2019
 
(C)子育て応援団
利用規約 / プライバシーポリシー

子育て応援団事務局

info@kosodateouendan.jp

tel. 082-207-0419 受付. 午前10時から12時・午後1時から5時(土日祝を除く)