■■■ヽ( ̄д ̄;)ノ=3『誰かいらっしゃいませんか〜?火事〜』ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

先週、土曜日の朝7:00の大騒ぎお話です。
『ピーピーピーピー…』 近隣から電子音がします。
なかなかの音量で、それも全く鳴り止む気配がありません。
ママつぶ息子に『あれ、何の音かな〜?』って聞いてみると、
ママつぶ息子『車の音じゃな〜い?』
と土曜日朝のアニメにロックオンの息子・・・。
車盗難防止用の音かしら・・・なんて思いながら、
ママつぶ、とってもラフな格好で、とりあえずスリッパひっかけて、玄関から出て音をさがす。。。
さがす。。。
さがす。。。
さがす。。。
音源の方へ目をやると…。
けむりヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
目の前の家から煙が出ているではありませんか…。
ママつぶが住むあたりは、民家が隣接しています。
もしも火災が起これば、大火になることは容易に想像できます。
少し躊躇してから・・・
腹から大発声しました!!!
『誰かいらっしゃいませんか!!!火事です!!!』
ブロックに手をかけ、隣の家の塀に登って台所の網戸に向かって、叫びます(>0<)
『火事です!!!けむりでています!!!』
家主は、留守のようで、お隣さんがでてきたところで、声かけは任せて119番。
家主が、大声を出していたからか、騒ぎを聞きつけて大急ぎで帰宅してきました。
鍵を開けて中に入ると、家中、煙だらけでとんでもないことに。
しばらくすると・・・
『うぅ〜〜〜ん、うぅ〜〜〜ん』
と消防車が到着。
大急ぎで家の中へ。
民家が隣接していることもあって、次々と消防車が到着してきます。
原因は、飼い犬に食べさせるために骨つき肉を煮ていたとのこと。
そのことを忘れて、散歩に出かけていたため、家中けむりだらけだったのです。
幸い煙だけで火災に発展せず済みました。
ママつぶは、報道機関に勤めているため、いろいろな映像を目にすることがあります。
ニュースにもなっていましたが、先日は、留守宅で火災が発生し、隣の家も燃えたひどい映像を見たばかり。
想像するだけで恐ろしくなりました。
どこのお宅でもあるコンロ。
コンロの火の消し忘れ・なべの空焚き。
ホントに火の用心ですd(_ _)
みなさんもお気をつけて。

« 前ページ

次ページ »

感染症・予防接種ナビ
 
子育て応援団アプリ
こどもの救急
こどもの事故と対策
「水ぼうそう・帯状疱疹」ホントのところ
すこやか2019