新年早々、ホームベーカリーなるものを購入してウハウハ気分〜☆今年は、食が細い息子を太らせたい!という思いから、
圧力鍋とGOPANを購入!
ワーキングマザーだとばかりに、手抜きばかりしていた料理を頑張ることにしました。
朝食に焼き立てパンを!
いきなりハードルの高いママつぶですが・・・
なんとか取り説通りにパンを焼くまではOKでした。
▼▼▼
ご覧ください!この焼き具合。
パンを初めて焼いたママつぶでもホームベーカリーならできます!
しかし…
ここまではよかったのですが・・・
焼き立てパンに包丁を入れた瞬間…
〜潰れちゃいました〜
どれもこれも「ズタボロ」です。
そこで、ホームベーカリーを持つ同僚に相談しました。
ママつぶ「パンをせっかく焼いたのに・・・つぶれちゃうんだよね〜。」
同僚「粗熱をとらなきゃ!」
ママつぶ「そっか〜!取り説テキトーにしか読んでなかった。」
同僚「あと、包丁は、どんなの使ってる?」
ママつぶ「えっと・・・普通の包丁!」
同僚「パン専用の包丁があるよ〜!」
なるほどです!
早速、パンきり包丁を購入!それも焼き立てパンでも切れる包丁です。
結果は・・・
やりました! ふわふわ!だけどキレイに切れてる〜☆
さらに、本日の朝は、
チョコレートブレッドなるものを…!
ずるいかもしれないけど、チョコレートブレッドができるように全ての粉を配合したとっても便利な魔法の粉!
ホームベーカリーと魔法の粉で喜んでちゃいけないけど、
まずは、チャレンジするところか!
これから徐々にバージョンアップしていく予定です!
モグモグ食べる息子に、ニンマリのママつぶでした。