子育て応援団

エリア変更 会員登録 ログイン
感染症・予防接種ナビ
  • トップ
  • 子どもの救急
    • こどもの救急
    • こどもの事故と対策
  • 子育て
    • 子どものケガ・病気
    • 子どもと学ぶ健康・病気
    • 歯とお口のこと
    • アレルギーについて知ろう!
    • 皮膚科Q&A
    • 目のトラブル
    • 月齢・年齢別 子どもの成長
    • 子どものしつけ
    • 子どもの学び
  • 感染症・予防接種
    • 感染症/予防接種一覧
    • 感染症経験談
    • 感染症NEWS
  • ママの健康
  • 便利ツール
    • 子作りチェッカー
    • 排卵日チェッカー
    • 入院準備品チェック
    • 育児用品チェック
    • 血液型の組み合わせ
    • 戌の日カレンダー
    • お祝い返しチェック
  • クチコミ
    • クチコミ
    • 感染症経験談
うちの子じまん
食育
ワーママ
 

トピックス一覧

感染症ニュース
NEW
2022.5.25

【感染症ニュース】アデノウイルスが引き起こす感染症に注意 原因不明の小児急性肝炎との関連は?

海外では原因不明の小児肝炎が話題となっています。今回はアデノウイルスが原因となる感染症についてお伝えします。

感染症アラート
NEW
2022.5.24

【感染症アラート・本格的な流行】

感染症ニュース
NEW
2022.5.21

【マンガ感染症ニュース】A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)・後編

今回は、【マンガ感染症ニュース】A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)の後編です。

感染症ニュース
NEW
2022.5.20

【マンガ感染症ニュース】A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)・前編

今回は、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)について「感染症・予防接種ナビ」に寄せられた経験談を元に、マンガとして再構成しました。

感染症ニュース
NEW
2022.5.19

【梅毒】今後も患者報告数が増える可能性 疑わしい場合は皮膚科を受診して血液検査を

梅毒の患者報告数が増加傾向です。梅毒の検査方法や治療方法について、お伝えします。

感染症ニュース
2022.5.16

【新型コロナ】今年は3年ぶり行動制限なしのGW 新型コロナの影響はいつまで続く?

2022年は3年ぶりに行動制限のないGWでした。マスク着用や手洗い、テレワークやオンライン学習などが日常になりつつありますが、新型コロナの影響はいつまで続くのでしょうか。

感染症ニュース
2022.5.14

【梅毒】性風俗産業の従事歴や利用歴がなくても梅毒と診断されている 梅毒が21世紀に入って最多の患者報告数となる可能性

梅毒の患者報告数が増加傾向です。自分だけではなく、パートナーも含めて梅毒についての正しい知識をもつことが大切です。

感染症ニュース
2022.5.12

英国の小児における原因不明の急性肝炎 検出数の70%以上がアデノウイルス 国内では同じウイルスが原因の咽頭結膜熱の増加に注意

小児の原因不明の急性肝炎が話題となっています。英国の調査では、そのうち70%以上からアデノウイルスが検出されたという報告がありました。

感染症ニュース
2022.5.7

【A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症) 経験談】GW後に小児の集団生活で注意が必要 発症後に気をつけたい合併症の危険

GW後に保育所や幼稚園および学校など、小児の集団生活で注意が必要な、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)の経験談が寄せられました。

感染症ニュース
2022.5.2

【A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症) 経験談】新型コロナと似た症状 発熱や喉の痛み 大型連休後の保育所や幼稚園、学校での流行に注意

今回は学童期の小児に多くみられ、保育所や幼稚園、学校などの集団生活で注意が必要な、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)についてお伝えします。

1 2 3 4 5 6 7 次へ> 最後≫
感染症・予防接種ナビ
 
子育て応援団アプリ
こどもの救急
こどもの事故と対策
「水ぼうそう・帯状疱疹」ホントのところ
すこやか2019
 
(C)子育て応援団
利用規約 / プライバシーポリシー

子育て応援団事務局

info@kosodateouendan.jp

tel. 082-207-0419 受付. 午前10時から12時・午後1時から5時(土日祝を除く)