本来 「病児保育」 は、ママが働いている、いないに関わらず、 子どもの自宅療養、病児保育室におけるケア、 入院治療を受けている子ども達の生活援助の総てを対象としているものだと全国病児保育協議会はいいます。しかし、 一般的に病児保育というと、 ママが働くために、 保育所に通っている子どもが病気をした際に、 ママの仕事を継続するために、 一時的に病児の世話をする保育を意味しているのが現状です。
■全国病児保育一覧
https://byoujihoiku.net/list
・北海道・東北の施設一覧 ・関東の施設一覧
・甲信越・東海・北陸の施設一覧 ・近畿の施設一覧
・中国の施設一覧 ・四国の施設一覧
・九州・沖縄の施設一覧
全国にある全国病児保育協議会加盟施設をご紹介しています。
ご利用にあたって、詳細は各施設またはお住まいの自治体へお問い合わせください。
引用:一般社団法人全国病児保育協議会ホームページ