こんにちは、「子育て応援団」担当の「めんたい」です。
全国放送をこの週末に控えて、番組の告知です!
特別番組「知ってなっ得!感染症の予防 〜咳をともなう感染症〜」
2017年2月26日(日)午前11:30よりBS日テレにて放送
私たちの身の回りにひそむ感染症。なかでも「咳」が特徴なのは?
咳の原因はさまざま。しかし、咳が長引くとき、必ず何かの病気が隠れています。
その中でも、百日咳、マイコプラズマ肺炎、結核などは、病原微生物が引き起こす感染症です。
正しい知識で、感染症を予防し、うつさない、うつらないようにしましょう。
今回のテーマは「咳」
今回の「知ってなっ得!感染症の予防」は、大人も子どもも続くとつらい「咳」をともなう感染症を取り上げます。
一例をあげると、「結核」は過去の病では決してなく、毎年かなりの感染者が出ています。めんたい自身はかかったことがありませんが、身内と実家のご近所で過去に3例ほど発症事例を見聞きしています。

※画像はイメージです
「知ってなっ得!感染症の予防」は一部Webでの動画配信も予定しています。Facebookなどでお知らせしますので、どうぞお楽しみに!!